運用代行の作業内容やECサイトと通販サイトの違いを解説
運用代行で広告運用を検討している方の中には、「ECサイトはどこまで代行してもらえるのか?」「できるだけ任せたい」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。こちらでは、ECサイトの運用代行に依頼できる作業内容、ECサイトと通販サイトの違いについてご紹介いたします。
ECサイトの運用代行の内容とは?
商品やサービスをネット上で販売できるECサイトは、運用を代行会社に依頼することができます。ECサイトの運用代行に依頼できる作業内容は以下のとおりです。
商品登録業務
商品名や商品概要、説明文、価格、在庫、商品画像など、ECサイトに登録する作業の代行を依頼することが可能です。
商品は一つひとつ登録する必要があるため、販売する商品が多いほど手間と時間がかかります。代行業者に依頼することで他の業務に集中できるようになり、効率の良いECサイト運用につながるでしょう。
商品撮影
商品画像は、ユーザーの購買の意思を左右する重要な素材です。商品画像の撮影サービスを行っている代行業者に依頼すると、撮影機材やスタジオの確保、撮影画像の編集までを任せることができます。商品をより魅力的に見せたい場合は積極的に活用してみるとよいでしょう。
商品管理・配送
ECサイト開設後は、常に商品管理が必要です。代行業者に依頼すれば、商品の入荷や検品、保管、梱包、配送などの一連の業務を任せることができます。在庫切れや大量の売れ残りを出すリスクが低下するため、ブランドの信頼感アップにもつながります。
コンサルティング
ECサイトで利益を出し続けるには、日々販売戦略や計画を立て、データをもとに改善を繰り返していく必要があります。ECサイトを立ち上げたばかりの企業などの場合、コンサルティングサービスの活用がおすすめです。コンサルティングサービスを活用すると、豊富な知識や経験を持つプロから運営のノウハウを学ぶことができます。売上アップのための運営戦略をはじめ、法律や税金についてのアドバイスなども受けられるでしょう。
デザイン・ECサイト制作
運用代行業者には、イベントページやバナー制作、サイトのデザインを一任できます。ECサイトで売り上げを上げるためには商品の見せ方も重要ですが、操作のしやすさも非常に大切です。プロに任せると、ユーザーにとって使い勝手の良いサイトを作ることができます。
販売促進
SNS運用やコンテンツマーケティングを依頼できる代行業者も存在します。ECサイトで売り上げを出すには、ユーザーをサイトに集客することが大切です。また、SNSや広告を運用するためには、ECサイト運用とはまた違ったノウハウが必要であるため、プロに委託したほうが効率的でしょう。
カスタマーサービス
商品やサービスに対してのお問い合わせや、クレームなどへの対応を運用代行会社に依頼できる場合があります。お客様対応は、ブランドイメージや信頼感に直結するため、プロに委託すると安心でしょう。
ECサイトと通販サイトの違いはある?
ECサイトのECとは、「Electronic Commerce」の略で、直訳すると電子商取引となります。つまりECサイトとは、インターネット上で商品やサービスの取引ができるサイトを意味するのです。ECサイトはサイト設計や構築、集客をすべて自社で行う「自社サイト型」と、インターネット上のショッピングモールに商品を出店する「モール型」の2種類に分類されます。通販サイトもECサイトと同様、インターネット上で商品やサービスを販売・購入できるサービスです。
このように、ECサイトと通販サイトの意味に違いはありません。一般的に、サイト制作者にはECサイト、消費者には通販サイトと呼ばれることが多いのですが、どちらを使用しても間違いではありません。他にも、ネットショップやオンラインショップと呼ばれることがあります。
広告運用代行やECサイト制作なら株式会社バリュー・パートナーズ!
ECサイトの運用は、サイトの立ち上げや商品登録、デザイン、商品管理など、様々な作業を行う必要があります。このような一連の作業を依頼できるのが、運用代行業者です。中には、コンサルティングやカスタマーサービス、SNS運用などにも対応する代行業者も存在します。ECサイトの運用代行をお考えであれば、株式会社バリュー・パートナーズへお任せください。ECサイト制作やシステム開発の支援を一から丁寧に、わかりやすく行います。まずは気軽にお問い合わせください。